R7年度の新米販売について
コロナアグリの稲刈は今週末から始めたいと考えております。なかなお知らせが出来ず大変申し訳ございません。たくさんのお問い合わせがあり、とても嬉しいです。 【新米の販売開始時期についてのご連絡】 ●R7年産 特別栽培米コシヒ …
コロナアグリの稲刈は今週末から始めたいと考えております。なかなお知らせが出来ず大変申し訳ございません。たくさんのお問い合わせがあり、とても嬉しいです。 【新米の販売開始時期についてのご連絡】 ●R7年産 特別栽培米コシヒ …
連日、猛暑日が続いております。新潟県では、早い品種の刈取りが始まってきました🌾 私たちの田んぼは、刈り取りまでもう少し(^^)この時期は、畔の草刈りや田んぼの中の草取り作業をしています。↓ さて先日 …
誠に勝手ながら、弊社では以下の期間中を夏季休業期間とさせていただきます。 休業期間:令和7年8月9日(土)~令和7年8月17日(日) 【休業前最終発送について】天然バイオ水:8月7日(木)16時 ご注文確定分まで→8日( …
7月に入りましたね、最近「雷雨」や「局地的豪雨」などこの時期の雨に対して不安になる予報やニュースを耳にします。いつから雨にたいして警戒してしまうようになったんだろう… 私が子供のころは、6月・7月というと梅雨時期、しとし …
6月に入り、2025年も半分の月日が経ちました。少しずつ日が長くなってきましたね! 私たちの田んぼは、5月の連休明けから始め、田植えも今週末に終わりを迎えようとしております。そこでここまでの田んぼ風景などの写真をお届けし …
三条市は、桜の季節が終わりを迎え、今はチューリップなど色とりどりの花が咲いています。春の花を見ていると元気が出ます!いつか国営ひたち海浜公園のネモフィラも見てみたいなぁ~と思っています。青い絨毯、素敵なんだろうなぁ(*´ …
4月に入り、入学式を終え、黄色い帽子をかぶったランドセルが重たそうな1年生が一生懸命登校している様子を見かけます😊なんだか可愛くて微笑ましくて自然と笑顔になるこの頃です。 さて、今週に入ってから桜が咲き始 …
テレビやラジオから桜の開花情報が流れてくる季節となりました。今日は、どこの桜が咲いたのかな?と毎日の楽しみになっています♪三条市は、梅の花が咲き始めました。ここ数日温かい日々が続いているので、つぎつぎと開花しています(* …
私たちの会社のある三条市は、2月に入ってから雪の降り積もる日が多く、白銀の世界が広がっています。一晩と言わず、わずかな時間でも目の前の景色が変わります。 ニュースで報道されているように一度にドカッと雪が降ると、生活に支障 …
今年もどうぞ、㈱コロナアグリを宜しくお願いいたします。挨拶が遅れました事、お詫び申し上げます。 今年は巳年です。脱皮をする蛇のイメージから巳年は「復活と再生」を意味するそうです。 植物に種子ができはじめる時期など、新しい …