
心豊かで健康的な暮らしと、地域や環境へ配慮したものづくり
を目指し、株式会社コロナアグリは中山間地域において
有機農業を実践しています。
社長の想いとコロナ米
「社員を元気に育みたい!」「健康のもとは健全な食から」代表取締役内田社長の強い思いからまずは主食である米作りをスタートしました。食の安全・安心のため農薬不使用もしくは農薬の使用を最小限に抑えた米作りに取り組み、コロナ本社社員食堂にコロナ米を提供しています。
自社製造である有機アミノ酸肥料「アミックス」を使うことでがっしりした太い茎・おいしい米をお届けします。


土づくりへのこだわり
稲刈と同時に土作り開始です
太い茎・白い根・おいしい米を育む土作りの要は秋。田んぼごとの土壌を分析し、必要なミネラル等を散布します。発酵微生物の力を使って稲わらを分解させ、春に備えます。


有機栽培へのこだわり
殺虫・殺菌剤は使いません
有機栽培米においては農薬、化学肥料は一切使用しておりません。特別栽培米においても農薬の使用をできるだけ抑えています。田んぼ内の除草剤のみ、畦はすべて刈払機で雑草を刈っています。


[有機栽培米]
コロナ米 新潟産こしひかり
コロナ発酵微生物農法により、農薬を使用せず、さらに自社製有機アミノ酸肥料を使用し、化学肥料は使用しておりません。安全、安心でとてもおいしいお米です。

[特別栽培米]
コロナ米 新潟産こしひかり
通常の特別栽培米よりさらに農薬の使用回数を少なく(除草剤を田植え時1回〈成分回数で3回〉使っただけ)化学肥料は使用しておりません。安全、安心でとてもおいしいお米です。

[特別栽培米]
コロナ米 宮城産つや姫
通常の特別栽培米よりさらに農薬の使用回数を少なく化学肥料は使用しておりません。安心、安全でとてもおいしいお米です。

コロナ米 宮城産ひとめぼれ
通常栽培よりも農薬使用回数を少なくしたお米です。
お問い合わせ
TEL.0256-45-7225
FAX.0256-45-7226