農作業日記 ~温湯消毒~

本日は種籾(たねもみ)の温湯消毒(おんとうしょうどく)の様子をお届けします。

さて、皆さんご存じの通り、お米の種はお米(籾)です。

この種籾は、使用する前に消毒を行う必要があります。消毒を行わないと、いもち病やばか苗病等の病気にかかりやすくなってしまいます。薬剤による消毒方法が一般的ではありますが、コロナアグリでは安全安心なお米を作るためにこの温湯消毒という方法で消毒を行っています。有機栽培米はもちろんですが、特別栽培米も含めて全て温湯消毒を行っています。

この温湯消毒ですが、種籾を60℃のお湯に10分間浸けて消毒するというものです。温度が高すぎると消毒効果は高くなりますが種の発芽率が低くなるなど、温度や時間を厳密に行う必要があります。

上の写真のタンクで60℃のお湯を沸かします。余談ですがこのタンクは㈱コロナが製造している給湯器を改良して作ってもらいました。

60℃のお湯に10分間浸けます。その後すぐに冷水で冷まします。

これで消毒完了です。

この後は「浸種(しんしゅ)」→「催芽(さいが)」→「播種(はしゅ)」という工程に入ります。

それではまた次回をお楽しみに

新潟事業所 廣澤